世界観説明

「クローバーゲーム」
ゲームマスターが汚れた人間を駆除しより良い世の中に変えていくために企画したデスゲーム。謎解きやルーレットで参加者の生死を決める。最後まで生き残ることが出来たら罪を1つ帳消しにすることができる。

「謎解き」
ストーリーを進める際にロストキャラを決めるための方法。
問題はインターネット上のものを参考に作成し出題させていただきます。

⚠︎解き方を調べたりするのはおやめ下さい。条件付きですがヒントがあります、そちらを参考に解くようお願い致します。もし調べたりなどのカンニング行為をした場合即ロストさせ企画を辞退させていただきます。

「ルーレット」
ロストキャラを決めるための方法。
完全に運です。
ルーレットの一連の流れは動画に撮り投稿します。一切のやり直しなど致しません。
ルーレットで決定したキャラクターの身代わりになることも可能です。その場合身代わりのキャラクターが処刑されるということになります。

⚠︎いきなり自分のキャラがロストします。ご了承くださいませ。

「処刑」
処刑は参加者にして頂きます。
毒殺、銃殺、首吊り、斬首(ギロチン)の4種類があります。お好きな方法をお選びくださいませ。

「ゲームマスター」
クローバーゲームを企画した者。花が好きで人間が嫌い。より良い人間だけを選出するためゲームを企画した。右手がハサミになっている。

「ゲームマスターの助手」
双子の子供(見た目では)。女の子と男の子である。全く同じ顔のためよく間違われる。